マイリノ
オーダーメイドで実現する
自分だけのリノベーション

リノベーション事例とお客様の声のご紹介

家族と育む家

東京都港区(ファミリー)
  • 工事費
    非公開
  • 間取り
    3LDK+WIC
  • 所在地
    東京都港区
  • 専有面積
    80.40㎡
  • 家族構成
    ファミリー
  • 築年月
    昭和 57年1月
  • 1
    馴染みのあるエリアで住み替え

    同じエリアの賃貸マンションに約10年お住まいだったIさまご夫妻と小学生のお子さん2人。お子さんたちの成長に伴い手狭さを感じるようになり、築年数や昔ながらの間取りも気になっていました。

    引っ越しは常に頭の片隅にあり、他のエリアに住むことも一時は検討されたそうです。しかし、このエリアにはお子さんの学校や習い事、便利な病院があり、遊んだり散歩したりする場所など小さいころからの思い出が詰まっています。ご実家からも近く、「できるならこの辺りで暮らしたい」との気持ちが強くなっていきました。

    「そんな折に出会ったのがマイリノでした。ポストに近くのリノベーションマンションのチラシが入っていて、早速電話して内見に行ってみたら、『リノベーションってこんなに綺麗になるんだ』って驚いて。たまたま見に行ったのもご縁かなと思い、会社を何社も比べることはせず、この流れに乗りたいと思いマイリノ一択で物件探しからワンストップでお願いすることにしました。物件探しではマンション内でいいなと思った部屋もあったのですが、すぐに売れてしまって、スピード感が大事なんだと実感しました。」(Iさま)

    その後、現在のお部屋と出会い購入を決意。申込が重なったものの、無事に契約に至り、リノベーションがスタートしました。
  • 2
    家族みんなが快適に暮らせる家


    もともと洋室だった部分を取り込んで玄関土間を広く設計し、主寝室に加えて、お子さんが大きくなったときにも困らないように子ども部屋を2つ確保しました。ウォークインクローゼットで仕切りつつ通り抜けできる設計にしたことで、窓がない子ども部屋にも光が届きます。

    動線は洗面室からパントリー、キッチン、リビングへと一直線につながるスムーズな設計に。リビングに設けた造作デスクカウンターは、お子さんの勉強やご夫妻の作業スペースとしてマルチに活躍しています。トイレにはあえて手洗いを設けず、廊下に配置することで掃除のしやすさと帰宅後すぐに手を洗える利便性を実現しました。

    「写真や文章で設計士さんに希望を伝えて、それをもとにいくつかプランを提案してもらいました。設計士さんの提案が私たちのイメージにとても近く、初期段階の図面で、子ども部屋のクローゼットや玄関のアールを見て『これだ!』と気に入りました。そのプランをもとに細かい部分を一緒に詰めていきました。」(Iさま)

    主寝室は奥さまのこだわりで、照明メーカーのWebサイトで見つけた内装を参考にアクセントクロスとモールディングを施工し、お気に入りのブラケットライトを取り付けました。ウールのようなやわらかい質感のカーペットで、落ち着いた空間に仕上げています。

    玄関のアールに施した木リブは、一本一本の木が持つ質感と風合いが際立ち、モルタル仕上げの床と調和して空間全体を引き締めています。

    「リノベーションの過程は、大変さよりも楽しさのほうが大きかったです。空間が広く見え、気持ちも落ち着けるので大満足です。」(Iさま)
  • 3
    見て、触れて、相談することが大切


    リノベーションを進めるにあたって、やっておいてよかったことを尋ねると、「とにかく“見ること"ですね」とご主人。

    「実際に施工された現場を見ることが大切だと思います。実物を体感すると具体的なイメージが掴みやすく、『自分ならこうしたい』と考えられるようになります。あとは、信頼できる設計士さんにどんどん相談することですね。私たちは担当の設計士さんと出会えたことで、イメージ通りの仕上がりになったので、本当に成功だったなと思います。」(Iさま)

    これからは、絵画や写真を飾ったり、土間スペースを活用して趣味を楽しんでいきたいとIさま。お子さんの成長に合わせて住まいも一緒に育っていく──そんな未来が待っています。
  • マイリノ担当者からのコメント

    本物件の売主さまは、長年お住まいだったご家族でした。売主さまも穏やかな雰囲気で、Iさまと気が合いそうで安心してお取引できていたように感じます。不動産はご縁がある人と必然的なタイミングで結びつくのだと、改めて実感しました。
    完成したお家を見て、ご家族が暮らしている様子がすぐイメージできました。Iさまご夫妻の好きなものが丁度いい塩梅に共存しているように思います。
    オーダーリノベーションでこそ叶えられる間取りで、特に寝室は、私自身も気分が高まりました。玄関のアール壁も目を引き、第一印象でグッと人を引き寄せるお部屋だと感じました。
    ご家族皆さんの好きを叶えながら、これからもずっと仲良く暮らしていただけたら嬉しいです。(営業担当)

    お子さんも打ち合わせに同席されていたので、毎回とても和やかで楽しい時間になりました。
    毎週大阪から東京へ通っての打ち合わせは大変でしたが、私が担当することに意味を感じていただきたいという思いが支えになり、頑張ることができたと思います。
    完成したお住まいは、Iさまにぴったりのシックで高級感のある空間に仕上がりました。
    子ども部屋やデスクは、ご家族で共有して使えることを想定して設計しています。これからも仲良く暮らされるご様子が目に浮かびます。(設計担当)

リノベーション内容
  • フローリング・カーペット・モルタル新規施工
  • 壁・天井クロス新規施工(一部モールディング施工)
  • R壁・木リブ施工(玄関)
  • システムキッチン新規交換
  • 洗面化粧台新規交換
  • ユニットバス新規交換
  • 洗浄便座付トイレ新規交換
  • 造作デスク
  • 照明器具新規設置
  • ハウスクリーニング …等

気になることがあればお気軽にお問い合わせください。リノベーションアドバイザーが何でもお答えいたします。(10:00-19:00)

オススメの事例


テーマ:の事例


港区の事例